過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

 

 

  

2009年     10月の鳥見日誌      

    

10月1日(木)

  〇葛西臨海公園

 10時半〜15時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ユリカモメ
アマサギ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
タシギ
キビタキ
エゾビタキ
オオルリ
メジロ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ムクドリ
ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 

 朝の用事を済ませて出かけました。

 擬岩ではタシギ、アオアシシギ、セイタカシギがいましたが、全体的に鳥の数が少なめです。タシギは2羽姿を見せてくれました。
  西に移動しましたが、鳥は少なく、期待外れでした。午後だいぶ経って、オオルリ(♀)が観察できました。他にエゾビタキ、キビタキ(♀)、センダイムシクイがいました。キビタキが2羽仲良く水浴びをしてくれました。 

 

 

  写真をクリックすると大きくなります。

タシギ…今季初めでです。 タシギ…2羽いました。
キビタキ…メスだけです。 キビタキ…オスにはなかなか会えません。

  

10月10日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時半〜16時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ユリカモメ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
キビタキ
エゾビタキ
メジロ
シジュウカラ
ムクドリ
ヒヨドリ
キジバト
スズメ
オナガ
ハシブトガラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 渡りの小鳥を目当てにに出かけました。キビタキ♂がと思っていましたが、今日もメスだけでした。ヒヨドリがニシキギやピラカンスの実を食べに集まっていました。キビメスもここに時々顔を出してくれました。

 今年はあまり渡りの鳥の成績はあまり良くありません。時期が少し遅れているのならばこれから期待できるのですが、全体的に鳥の数が減っているのだとすると、残念です。

  

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

キビタキ…ニシキギの枝にとまりました。 キビタキ…背中も見せてくれました。
ヒヨドリ…何羽も集まりました ヒヨドリ…食欲旺盛です。

10月11日(日)

  〇葛西臨海公園

 10時〜14時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ユリカモメ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
キビタキ
メジロ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ムクドリ
ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 3連休で人出が多いです。今日やっとキビタキのオスに出会えました。しかし姿を見せたのはほんの一瞬で、あとは姿を見せてくれませんでした。
  メスが3羽で頑張っているので、出にくいのかもしれません。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

キビタキ…出たの1回だけでした。 キビタキ…メスはずっと顔を出します。
 

10月15日(木)

  〇葛西臨海公園

 14時〜16時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ユリカモメ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
マミチャジナイ
キビタキ
メジロ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ムクドリ
ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 
   午前中に病院などの用を済ませ家に着くと、マミチャジナイが入っているという連絡をもらいました。急きょ出かけました。

 まだ少し若そうな個体でしたが、頻繁に顔を出してくれました。しばらく滞在してくれそうな感じでしたが、翌日は抜けてしまいました。

 

 

  写真をクリックすると大きくなります。

マミチャジナイ…まだ若そうな個体です。 マミチャジナイ…久しぶりです。
 

他のマミチャジナイの写真

10月17日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時〜14時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ユリカモメ
アマサギ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
タシギ
キビタキ
エゾビタキ
オオルリ
メジロ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ムクドリ
ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 そろそろノゴマが入っているかなと地元に出かけました。いつも出ている川島町にも来ているようですし、谷津でも観察されたようです。

 TOさんと一緒にポイントを回りますが、鳥の気配がありません。そのうちにTOさんのところに毎日スコープを担いで通ってくるTHさんからの落鳥しているノゴマが届けられました。公園に来る途中のどぶに落ちていたようです。きれいなオスで、まだ少し温もりが残っています。こんな姿での再会とはあまりにも悲しいものがあります。安らかな眠りにつくよう、近くに埋葬しました。

  ジョウビタキのオスが観察されました。今季初めてです。この公園ではメスは長く滞在しますが、オスはしばらくすると抜けてしまいます。またモズが一緒に観察されました。頻繁に顔を出してくれました。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ジョウビタキ…今季初めてです。 モズ…頻繁に顔を出しました。
モズ…愛嬌をふりまいてくれました。 モズ…よく見るときれいないろどりをしています。
 

10月24日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時〜15時

  〇曇りのち雨

  〇観察された主な鳥 

カルガモ
ヨシガモ
コガモ
ヒドリガモ
マガモ
オナガガモ
ユリカモメ
ヨシゴイ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
チュウヒ
クロジ
メジロ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ムクドリ
ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 天気はあまり良くないのですが、あす以降はさらに悪くなりそうですので、でかけました。もちろんノゴマなどを期待していたのですが…。ノゴマは見つかりませんでした。

 センター前ではヨシガモのエクリプスを見ることができました。KW夫妻が教えてくれました。コガモなども増えてきていますが、そばにはチュウヒがいます。そのチュウヒですがあとで聞いたのですが、オオタカと一戦かわし少し負傷したようです。
 このほかセンター前ではヨシゴイが観察されました。昨日まではヨシゴイの幼鳥が近くで観察されたようですが、今日は見ることができませんでしたが、成鳥が目の前を飛んでくれました。

  西の方でしばらく待っていましたが、鳥がなかなか現れません。しかし昼近くになってクロジが4羽現れました。オスメスともいます。少し警戒していましたが、少しですが顔を見せてくれました。

 
 

 

写真をクリックすると大きくなります。

クロジ…今季初めてです。 クロジ…メスかオスの幼鳥かわかりません。 クロジ…メスです。
クロジ…2羽で並びました。 クロジ…オスです。 クロジ…少し若いのでしょうか。
 
       
 
       

 

       
  ページの先頭に