過去の鳥見日誌

前へ

次へ

2014年     6月の鳥見日誌       

    

   

6月14日(土)

葛西臨海公園

9時〜11時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

カイツブリ
キジバト
カワウ
アオサギ
コサギ
コアジサシ
カワセミ
ハシブトカラス
ツバメ
ヒヨドリ
オオヨシキリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
     久しぶりに地元に出かけました。先日いたオニアジサシは時々戻ってくるようです。しかし、今日は見ることができませんでした。ヨシゴイも時々飛んでくるようですが、今日は見ることができませんでした。

 カイツブリの親子がいました。2組いるようです。他に抱卵中ものもいます。今日見たのは5羽の雛の親子でした。遠くで写真には厳しいものがありました。

 擬岩でカワセミの幼鳥を見ることができました。今年生まれた個体のようです。

 他にホトトギスの声を聞いたという情報もありました。

 

 

カイツブリの親子です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

カワセミの幼鳥がいました。

写真をクリックすると大きくなります。

6月15日(土)

砂沼広域公園

9時半〜14時

○晴れ

○観察された主な鳥 

カイツブリ
アカエリカイツブリ
キジバト
コグンカンドリ
トビ
ハシブトカラス
ツバメ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
 
 
 
 コグンカンドリが出ているという情報をいただき、出かけました。

 昨日は午前中にいましたが、午後いなくなり、抜けてしまったのではないかといわれていました。
 このため、出かけるのをやめて、家でサッカーを見ていたのですが、今朝も確認されたという連絡をいただき、急きょ出かけました。

 到着早々上空を飛んでくれました。朝は少し離れた樹に3時間程度とまっていたようですが、この様子では、何回も飛んでくれそうだなと思っていました。

 ところがその後、姿が見えなくなり、2時過ぎまで待ちましたが、姿を見ることができませんでした。抜けたのかどうかは定かではありません。

 この鳥は今月の3日からいるそうです。

 

 

すべてコグンカンドリです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

6月21日(土)

○葛西臨海公園

9時〜12時半

○曇り

○観察された主な鳥 

カルガモ
カイツブリ
カンムリカイツブリ
キジバト
カワウ
アオサギ
ユリカモメ
ウミネコ
アジサシ
コアジサシ
ハシブトカラス
ツバメ
ヒヨドリ
オオヨシキリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
   地元に出かけました。鳥は相変わらずです。ヨシゴイが東渚から飛んでくるようですが、姿は見ることができませんでした。センター前の池には、カイツブリ、カルガモが見られます。

 西渚にクロハラアジサシがいるかもしれないということで、行きました。しかし、いたのはアジサシとコアジサシでした。コアジサシが餌渡しをしていました。

 ホトトギスが下の池周辺にいたようですが、見ることができませんでした。

 カメラマンのほとんどは近くの公園のツミの方に行っていたようです。また荒川河口にはササゴイもいるようです。

 

 

コアジサシの餌渡しです。

写真をクリックすると大きくなります。

近くの杭の上で餌渡しをしてくれました。

頻繁に見られました。

 

アジサシです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

カンムリカイツブリです。夏羽になっています。夏をここで越しそうです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

 

 

6月29日(日)

○富士山麓

7時半〜15時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

カッコウ
ホトトギス
モズ
ノスリ
ハチクマ
ハシブトカラス
ツバメ
ヒヨドリ
コヨシキリ
コムクドリ
ムクドリ
ノビタキ
スズメ
ホオアカ
ホオジロ
   セグロカッコウが出ていると聞き、遠征しました。出ていたのは1週間前ですので、いない可能性も高いのですが、駄目もとと考えての出発でした。東京を出た時は雨が降っていました。途中ではさらに雨脚が強くなってきました。天気予報は山梨方面は晴れとのことでしたが、予報が外れ他のかと考えていました。しかし、途中から雨が弱くなってきました。現地に着くころには、青空が見えてきました。

 人が集まっていましたが、それほど多くありません。目的の鳥は出ていないということです。カッコウがいました。もう一羽、もしかしたらという鳥がいました。鳴き声がしません。胸の斑が少し細いので違うと思われましたが、期待を持ちながら見ていました。しかしこの鳥も最後に鳴き声を聞かせてくれました。カッコウのメスのようでした。

 ポイントで大分待ちましたが、トケン類が全然姿を見せなくなりました。少し他の場所も回ってみることにしました。ノビタキ、ホオアカ、コヨシキリ、高原型のモズなどを見ることができました。

 その後またポイントに戻りましたが、目的の鳥は来てくれませんでした。

 帰りは渋滞に会いました。8時の帰宅となりました。

 

 

カッコウです。

写真をクリックすると大きくなります。

ノビタキがいました。夏羽を見ることができました。

写真をクリックすると大きくなります。

ホオアカです。舳倉島で今年初めて出会いましたが、ここでは各所で見ることができました。

写真をクリックすると大きくなります。

コヨシキリです。笹川ではおなじみの鳥です。

写真をクリックすると大きくなります。

コヨシキリとホオアカの縦写真です。

写真をクリックすると大きくなります。

高原型のモズです。

写真をクリックすると大きくなります。

コムクドリとホオジロです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

6月30日(月)

○葛西臨海公園

9時〜11時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

カルガモ
カイツブリ
キジバト
カワウ
アオサギ
コサギ
ヨシゴイ
ハシブトカラス
ツバメ
ヒヨドリ
オオヨシキリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
   地元に出かけました。土日には来ない常連さんに久しぶりに会えました。

 鳥の方はぱっとしませんでした。先週月曜にいたアカガシラサギはすぐに見えなくなったそうです。センター前でカイツブリの親子が、また、船着き場付近ではカルガモの親子がいました。この時期に見られる光景です。

 

 

 

カイツブリの親子です。

写真をクリックすると大きくなります。

カイツブリの親子がえさ取りをしていました。

 

カルガモの親子です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

       

  

         

 

         

ページの先頭に