過去の鳥見日誌

前へ


次へ

2021年9月の鳥見日誌       トップページへ

 

 

9月12日(日)

〇葛西臨海公園

〇9時〜11時頃

〇晴れ

観察された主な鳥

カルガモ
カイツブリ
キジバト
カワウ
コサギ
アオサギ
ダイサギ
ウミネコ
トウネン
ヨーロッパトウネン
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    
  8月は鳥も少なく、しかも、体調を崩し、8月は鳥見をお休みしていました。

  この日は久しぶりの地元になりました。鳥見より久しぶりに会った知り合いとのお話が中心になりました。最初に出会ったのはNkさんでした。愛用のカメラが壊れたとのことでした。私も同じです。新しいカメラを購入したそうです。私は古いカメラを引っ張り出しましたが、取り組み姿勢が違うなと感じました。

  次に出会ったのはHrさんです。最近の臨海の情報を以前から教えていただいていました。そこにSzさんが来ました。友の会のメンバーで植物にも造詣が深い方です。いろいろな話をしました。

  トウネンとヨーロッパトウネンが出ていると、Kwさんから聞いていました。そのポイントに出かけました。トウネンが4羽いました。そのうち、ヨーロッパトウネンがやってきました。久しぶりの鳥で、時間をかけてゆっくり撮影しました。
 


トウネンです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

トウネンの縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


ヨーロッパトウネンです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ヨーロッパトウネンの縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ヨーロッパトウネンとトウネンが並びました。

1枚目の左側、2〜3枚目の右側がヨーロッパトウネンです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

オリンピックが終わった後の公園の様子です。

花の植え付けはきれいでした。来年は見られないでしょう。

カヌースラロームの会場はスタンド等も取り壊されていました。

経った数日間の開催のためにずいぶん資源が無駄に使われたと思われます。

小さな無駄遣いの蓄積で省資源、脱炭素を推奨されていますが、

このような大きな無駄遣いをしているオリンピックのあり方に疑問を感じます。

国、東京都の見解を聞きたくなります。

オリンピックを開催する大きな意義を強調する人がいますが、本当にそうなのでしょうか??

写真をクリックすると大きくなります。



9月14日(火)

〇荒川

〇9時半〜11時

〇曇り

観察された主な鳥

キジバト
カワウ
コサギ
アオサギ
ダイサギ
ウミネコ
ナゾカラス
オナガ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    知り合いが変なカラスがいると数日前から聞いていました。そのポイントに何回か行きましたが、見つけることができませんでした。そのカラスがまた見ることが出来たと連絡をいただきました。

  早速出かけました。現地に着いた時は少し移動していました。最初そのカラスは2羽だと聞いていたのですが、全部で4羽いました。結論から言うと何カラスか分かりませんが、幼鳥のようです。ハシブトカラスよりは小さく、嘴も細く、羽の一部が白い部分があります。

  その後、葛西臨海公園でも姿を見ることができました。何カラスなのでしょうか?

 

変なカラスの画像です。

尾羽の一部が白い個体もいます。

首の後ろが白っぽくなっている個体もいます。

写真をクリックすると大きくなります。

9月16日(木)

〇自宅周辺

〇15時半〜16時

〇晴れ

観察された主な鳥

キジバト
ハシブトガラス
オナガ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
    今年もやってきました。自宅周辺でキビタキのメスの姿を確認できました。毎年この時期、渡りの鳥を確認できます。昨年の個体とは違います。昨年の個体は左目が不自由でした。小さな虫を捕食していました。途中、二度ほど口の中から小さな粒上のものを吐き出していました。

  ロケーションがあまり良くないのですが、一人でゆっくり撮影できるのが、メリットです。もう一度ぐらい期待しています。

 

キビタキのメスです。昨年も同じ場所で確認されました。違う個体です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

口を開けて何か吐き出しました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

こちらも同じ場面です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

枚縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



9月30日(木)

〇葛西臨海公園

〇9時〜12時

〇晴れ

観察された主な鳥

カルガモ
キジバト
カワウ
コサギ
アオサギ
ダイサギ
ウミネコ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
コサメビタキ
スズメ
ハクセキレイ
  久しぶりに葛西臨海公園に出かけました。センター前にはオオタカがいますが、なかなか姿を見せません。若い個体と成長に近い個体がいます。

  芦が池の近くにコサメビタキがいました。昨日にもいたようで、一日滞在してくれたようです。今季はエゾビタキをちらっと見ただけなので、コサメはゆっくり観察しました。



コサメビタキです。ゆっくり姿を見せてくれました。

写真をクリックすると大きくなります。



コサメビタキの様々な表情です。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。






 

先頭へ