過去の鳥見日誌

前へ



2024年4月の鳥見日誌       トップページへ

 

4月4日(木)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
スズガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
クロツラヘラサギ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
ツグミ
ジョウビタキ
スズメ
ハクセキレイ
  地元に行きました。クロツラヘラサギがセンター前にいました。4羽が杭の上で休んでいました。

  いつものパターンです。4羽のうち1羽が成鳥、3羽が若鳥です。ほとんど時間休んでいますが、時々思い出したように首を上げて羽繕いをしたりします。毎度のことなのですが、首を上げた時にはシャッターを押してしまいます。 


 

クロツラヘラサギです。

並んだ画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


クロツラヘラサギの成鳥です。

写真をクリックすると大きくなります。


以下はクロツラヘラサギの若鳥です。

杭の間を飛びました。

写真をクリックすると大きくなります。



口を開けました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

羽繕いです。

写真をクリックすると大きくなります。



その他の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



カイツブリです。

写真をクリックすると大きくなります。



4月11日(木)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
クロツラヘラサギ
ユリカモメ
オオタカ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
ツグミ
ジョウビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    この日もクロツラがセンター前にいました。4羽でした。そのうち1羽が成鳥でした。いつもと同じで杭の上でほとんど寝ていました。時々顔を上げて、羽繕いをしたり、伸びをしたり、口を開けたりそていました。

  一度猛禽が上空を飛びました。その時は、ハイタカと思ったのですが、後で写真で確認するとオオタカの若でした。

 


成鳥が口を開けた画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


成鳥の伸びの画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



成鳥の羽繕いの画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


その他の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


若鳥の口開けの画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


若鳥の伸びの画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


若鳥の羽繕いの画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


その他の若鳥の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


カイツブリです。

写真をクリックすると大きくなります。


オオタカの若です。

写真をクリックすると大きくなります。


ユリカモメです。

写真をクリックすると大きくなります。








4月12日(金)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時

〇曇りのち雨

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
クロツラヘラサギ
ホウロクシギ
ユリカモメ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    この日は、潮回りが良いのでクロツラが水路に出ることを期待して、出かけました。西渚に入りました。しかし、クロツラの姿はありません。少し待つことにしましたが、一向に現れません。よく見ると浦安寄りの水路にクロツラが1羽確認できました。

  そちらに移動することにしました。ここには、クロツラとホウロクシギが見られます。しかし、距離があり、証拠写真がやっとです。近くに来ることを期待して待ちましたが、寄ってきません。そのうち雲行きが怪しくなってきました。曇りの予報で午前中は降らないという予報でしたが、ぽつぽつ降り始めました。あきらめて帰ることにしました。帰りは本格的な雨になりだいぶ濡れてしまいました。

 


ホウロクシギです。

写真をクリックすると大きくなります。


クロツラヘラサギです。

写真をクリックすると大きくなります。


クロツラの飛翔です。

写真をクリックすると大きくなります。


ユリカモメです。

写真をクリックすると大きくなります。







4月15日(月)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
クロツラヘラサギ
ホウロクシギ
ユリカモメ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    地元です。渡りの鳥がいないか探しました。途中、鳥友さん人と雑談していたら、キビタキがいるという情報が入りました。Dポイントです。しばらく待っていると姿を見せてくれました。きれいなオスでした。しかし姿を確認できたのはその1回だけでした。どこかに移動したようです。

  淡水池にはまだカモが残っていました。ハシビロガモもコガモもきれいになっていました。いつまで残っているのでしょうか?

 


今季初めてのキビタキです。

写真をクリックすると大きくなります。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


ハシビロガモです。

写真をクリックすると大きくなります。


コガモです。

写真をクリックすると大きくなります。






4月20日(土)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜12時

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
クロツラヘラサギ
ホウロクシギ
ユリカモメ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    地元です。淡水池にクロツラがいました。いつもと同じ状況です。成鳥は少し胸に色味が出てきました。もっときれいになると思われますが、そのうちいなくなってしまいます。
ハクセキレイに白化個体もいました。こちらも探すと見つかりませんが、運が良いと出会うことができます。少し黒みが強くなり始めました。
 


ハクセキレイの白化個体です。

写真をクリックすると大きくなります。



エサ採りです。

写真をクリックすると大きくなります。


クロツラの成鳥です。

写真をクリックすると大きくなります。



クロツラ若です。

写真をクリックすると大きくなります。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


ハシビロガモです。

写真をクリックすると大きくなります。





4月26日(金)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
オオバン
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ゴイサギ
クロツラヘラサギ
ホウロクシギ
ユリカモメ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    この日もクロツラが淡水池にいました。成鳥は首周りに色味が付き始め、加頭の飾り羽も目立ち始めました。いつまでこの光景が見られるのでしょうか。
  それ以外はパットしませんでした。冬鳥がいなくなり、渡りの鳥も少なく、ターゲット探しに苦労します。

 


クロツラ成鳥です。

写真をクリックすると大きくなります。



クロツラ若です。コサギと並ぶ場面もありました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

複数並んだ画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


ホシゴイの飛翔です。

写真をクリックすると大きくなります。






 

先頭へ