過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

  

2007年     7月の鳥見日誌      

    

7月8日(日)

  〇自宅近辺

 終日

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥   

ヒヨドリ
スズメ
オナガ
ハシブトガラス
 

 葛西臨海公園に出かけたのですが、急用があり、自宅に帰りました。

 家の近くにいると、ヒヨドリが大きな声で威嚇します。良く見ると巣立ったばかりの雛が家の周りを飛び回っていました。近くに巣があるようで、そこから雛が3羽巣立ちました。

 夕方頃には近くの公園のほうに全員移ったようです。雛が飛ぶと親がそれを追うように飛びます。雛はまだ良く飛べないため、家の窓にとまったり、電線にとまったり、屋根に乗ったりしていました。親が子を見る眼はどの動物も同じなのですね。

 無事に育ってくれればよいと思いました。 

 

 

 
写真をクリックすると大きくなります。

ヒヨドリ…巣立ったばかりです。 ヒヨドリ…自宅の周りを飛び回っていました。
ヒヨドリ…親からエサをもらっています。 ヒヨドリ…巣のすぐそばです。

 

    7月16日(月)

  〇北本

 8時半〜16時

  〇曇り時々晴れ

  〇観察された主な鳥   

ツバメ
ツミ
アオバズク
スズメ
オナガ
ハシブトガラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 
 

 北本に出かけました。先週末にツミが巣立ったという情報をいただいたからです。前回より少し早く家を出ましたが、鳥見としては決して早くない時間です。

 もう既に、大勢のカメラマンが来ています。巣立ったツミはもう巣の近くを飛び回っています。オスは相変わらずえさ採りを繰り返しています。比較的近くに枝にとまりますが、メスへのえさ渡しは結局見ることが出来ませんでした。幼鳥は松の木の上の枝にいることが多いのですが、時々下に降りてきて親からもらった餌を食べていました。

 アオバズクもヒナが孵ったようです。親は巣から出ています。巣からヒナが時々顔を出します。間もなく巣立ちそうな感じがしました。

  

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ツミ…オスが主にえさ取りをしています。 ツミ…尾羽を広げました。 ツミ…巣立って4日目です。
ツミ…餌と格闘?? ツミ…食べ終わるまでに時間がかかりました。 ツミ…巣立ったヒナは3羽。巣にはもう1羽?
 
アオバズク…ヒナが顔を出しました。 アオバズク…いつも同じ場所です。

 

7月28日(土)

  〇葛西臨海公園

 7時半〜12時

  〇曇り時々晴れ

  〇観察された主な鳥   

コサギ
アオサギ
ダイサギ
アオアシシギ
イソシギ
キアシシギ
コチドリ
セイタカシギ
カルガモ
ツバメ
カワセミ
オオヨシキリ
ハクセキレイ
スズメ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 久しぶりの鳥見は地元の葛西臨海公園に行きました。

 ササゴイの幼鳥が3羽入っているという情報もありました。また数日前にヤマセミが大井にいたようです。葛西にもという淡い期待を持って出かけました。

 しかし、結果はヤマセミのみならずササゴイにも会えませんでした。しかし、6月に当公園で巣立ったセイタカシギ3羽には会うことが出来、大きく無事に育っていることが確認できました。また今年巣立ったと思われるカワセミにも会うことが出来ました。もうそろそろシギチの季節です。葛西にも、アオアシシギ、キアシシギが来ていました。

 
 

写真をクリックすると大きくなります。

カワセミ…今年巣立った雛のようです。 コサギ…小魚を狙っていました。 アオアシシギ…魚を追いかけていました。
アオアシシギ…今年もいろいろなシギチが…。 イソシギ…眼の前に現れました。 コチドリ…3羽確認できました。
 
ハクセキレイ…幼鳥です。 セイタカシギ(幼鳥)…大きさは親と同じです。

 

       
 
       
  ページの先頭に