過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

  

2007年     12月の鳥見日誌      

    

12月1日(土)

  〇葛西臨海公園

 8時〜14時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

ツグミ
アカハラ
シロハラ
オオタカ
トビ
ホシハジロ
ハシビロガモ
スズガモ
コガモ
オナガガモ
ユリカモメ
ジョウビタキ
アオジ
モズ
キクイタダキ
スズメ
ヒヨドリ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 天気もよく地元に出かけました。

 鳥類園周辺はオオタカがいるせいかカモ類も数が少なくさみしい感じです。水路周辺ではユリカモメが群れています。ここには例年のようにズグロカモメがいるのですが、この日は姿が見えません。西のほうに行きますが、ここも鳥があまりいません。キクイタダキが4羽姿を見せましたが、写真は撮らせてくれません。

 今日はピラカンサに集まる鳥を狙ってみました。人通りが多いため鳥はすぐに隠れてしまいますが、しばらくするとまた顔を出してくれます。最初に顔を出したのはツグミです。今シーズン初めての出会いです。続いてはアカハラです。アカハラは普通の個体と頭が黒いオオアカハラが顔を出しました。シロハラはちらっと顔を出してそのままでした。他にはヒヨドリ、オナガが顔を出しました。

 昼頃になると鳥の気配がなくなり、しばらく粘りましたが、やはりだめで、諦めて引き上げました。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ツグミ…今シーズン初めてです。 アカハラ…やっと姿を見せてくれました。 ヒヨドリ…一番頻繁に顔を出します。
オオアカハラ…きれいな個体です。 オナガ…オナガもきれいな鳥です。 オナガ…こんなかっこうで…。

 

12月9日(日)

  〇葛西臨海公園

 8時〜15時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

ツグミ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
オオタカ
チュウヒ
トビ
ミコアイサ
ホシハジロ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
スズガモ
コガモ
オカヨシガモ
オナガガモ
ユリカモメ
バン
ジョウビタキ
アオジ
モズ
ハクセキレイ
カワセミ
スズメ
ヒヨドリ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス

 

 

  

 
 

 地元に出かけました。センター前に行きました。

 カモ類は例年より少ない気がします。ホシハジロの群れを見ていると白い個体が目に入りました。双眼鏡で確認するとミコアイサ♂です。いつもですと、メスが早いのですが、今年はオスが先に来ているようです。昨日は確認されていなかったようですので、この冬初認のようです。疲れているのか、ほとんど寝ています。起きている時もアシの陰にいる時が多く、ほとんど姿を見せてくれませんでした。

 粘りましたが、成果は上がりませんでした。上の池には例年よりオカヨシガモが多く確認されました。しかしキンクロハジロはその数がかなり少なく感じました。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ミコアイサ…今シーズン初めてです。 オカヨシガモ…例年より多く確認されています。 コガモ…きれいな色になりました。
ハシビロガモ…頭の色がきれいです。 ハシビロガモ…大きなくちばしです。 コガモ…メスです。

12月16日(日)

  〇葛西臨海公園

 9時〜14時

  〇晴れ

 〇観察された主な鳥 

ツグミ
アカハラ
シロハラ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ハイタカ
オオタカ
ホシハジロ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
スズガモ
コガモ
オカヨシガモ
オナガガモ
ユリカモメ
バン
メジロ
シジュウカラ
アオジ
モズ
ハクセキレイ
カワセミ
スズメ
ヒヨドリ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 地元に出かけました。しかし、鳥は少なく、また、赤い実に集まる鳥の撮影で時間を過ごしました。ツグミが4羽、アカハラが1羽、そして、メジロ多数です。メジロが赤い実をこんなに好むとは思いませんでした。

 去年の今頃は、ウソやカケスが多数いたのですが、今年はぱっとしません。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ツグミ…今シーズン初めてです。 アカハラ…やっと姿を見せてくれました。
メジロ…メジロには少し大きいのかな。 メジロ…実も少なくなりました。
 
       
 
  ページの先頭に