過去の鳥見日誌

前へ

次へ

2015年     11月の鳥見日誌       

    

   

 

11月1日(日)

○葛西臨海公園

8時〜14時

晴れ

○観察された主な鳥 

コガモ
ハシビロガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
マガモ
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
ヨシゴイ
クイナ
ヒメクイナ
ヒクイナ
バン
オオバン
オオタカ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ

 

 

 

     やっと、ヒメクイナに出会えました。今日も半分あきらめていたのですが、11時過ぎにゆっくり歩いてくれました。6日目の出会いでした。粘り強く待った成果です。昨日、一昨日に夕方出ていたと聞き、今日は夕方までいるつもりでした。

 午後からはその情報が流れたのか人が増えました。この日も5時頃に出たようです。

 念願の鳥に出会え、晩酌のお酒が増えました。

 

 

今日のメインはもちろんヒメクイナです。

それと皆さん見向きもしない、オカヨシガモもくわえました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

このヒメクイナは幼鳥のようです。

思った以上に小さな鳥でした

写真をクリックすると大きくなります。

 

ヒメクイナの飛び移りです。

シャッター速度が出ませんでした。また再挑戦します。

写真をクリックすると大きくなります。

 

オカヨシガモが面白い姿を見せてくれました。

ペアをめぐる三角関係??

写真をクリックすると大きくなります。

メスをめぐっての諍いのようです。

 

オカヨシガモの他の写真です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

クイナも出ましたが、

たくさんのシャッター音に驚いたのか、すぐに引っ込んでしまいました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

11月3日(火)

○葛西臨海公園

  足立区

7時〜15時

○晴れ

○観察された主な鳥 

コガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
ハクガン
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
ヨシゴイ
クイナ
ヒメクイナ
ヒクイナ
バン
オオバン
オオタカ
チョウゲンボウ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ

 

 

 

 

 

 昨日は雨が降り、特に午前中は風も強く大雨でした。地元の方で月曜にしか時間がとれない方は昨日雨の中頑張られたと聞きました。それでも十分な成果が上げられなかったようです。ヒメクイナはかなりの強敵です。
  
   今日は祭日でもあり、大勢の人が出ると予測されました。7時に行くといっぱいで、入る余地がありません。朝早くから来ているようです。4時頃に来ている方もいるようでした。6時頃にゆっくり出たようです。しかし、暗く、写真にならないようです。

  オオタカ狙いで機材を出しました。成鳥は朝早く狩りを終えてしまったようです。ノスリが入ってきています。ここのオオタカはノスリに横取りされることが多く、ノスリが来るとオオタカはえさ採りに苦労します。

 オオタカの若がカラスに追われていました。しかし、1対1になると逆にカラスを追いかけていました。

 人はどんどん増え、百人近くなったようです。でも、ヒメクイナは出ません。昼前に家に引き揚げました。ハクガンの情報を聞いていたので場所をネットで検索すると意外に近いので昼食後そこに行くことにしました。荒川の河川敷です。現地に着くと祭日でグランドはいっぱいです。こんな状況で鳥がいるのか心配になりましたが、間もなく見つかりました。

 3羽とも幼鳥でした。人を警戒しません。グランドで草を食べていて、時々川に行きます。ハクガンは初めての鳥です。地元の皆さんは新潟県の朝日池に見に行っています。東京近辺で見られのは珍しく思われます。短時間でしたが十分楽しむことができました。

 

 

 

今季初めてのノスリです。昨日からいるようです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

オオタカです。カラスを追いかける場面もありました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

前回に引き続き、オカヨシガモです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ここからは、荒川河川敷のハクガンの写真です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

時々水の中に入ります。

写真をクリックすると大きくなります。

 

水から飛び立った時の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

大半はグランドで草を食べたり休憩しています。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

 

11月4日(水)

○葛西臨海公園

7時〜12時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

コガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
ヨシゴイ
クイナ
ヒメクイナ
ヒクイナ
バン
オオバン
オオタカ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ

 

 

 

 今日も地元に行きました。昨日は、人の出は多かったのですが、ヒメクイナの出はイマイチでした。今日は昨日より人が少なく、最前列に座れました。最初にヒクイナが出てくれましたが、すぐに飛んでしまいました。クイナも出てくれましたが、こちら端にしばらくいましたが、間もなく飛んでしまいました。

 11時半にヒメクイナは出ましたが、すぐに飛んでしまいました。12時に再び出てくれました。この時は比較的ゆっくり歩いてくれました。写真はまあまあ撮れました。その後は引き揚げました。

 以前より出る頻度は高くなってきたような気がします。この場所に徐々に慣れてきたのでしょうか。

 

 

 

この日はヒメクイナ、ヒクイナ、クイナが半日で出てくれました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ヒメクイナです。11月1日に引き続き、写真に収めることができました。

最初少し歩いてくれましたが、やはり途中で飛んでしまいました。

昼の時間帯は全部歩くのは無理なようです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ヒクイナです。なかなか2羽一緒には出てくれません。

こちらも端で顔を出した後すぐに飛びました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

クイナです。こちらも同じパターンです。すぐに飛びました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

11月13日(金)

○葛西臨海公園

8時半〜11時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

キジバト
コガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
キンクロハジロ
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
ヨシゴイ
オオバン
オオタカ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ

 

 

   地元に出かけました。最近はヒメクイナも、ヒクイナもあまり出は良くありません。出るポイントの水位がだいぶ高くなりその影響が出ていると推測しています。

 この日は第一観察舎でカワセミを見てその後、第二駐車場でアリスイを待ちました。アリスイは出てくれませんでした。紅葉の樹にとまったのは、モズ、キジバト、スズメでした。

 

 

カワセミです。大きな魚を捕まえましたが、食べるのに苦労していました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

紅葉の樹にとまったのは、アリスイではなく、キジバト、モズ、スズメでした。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

11月28日(土)

○葛西臨海公園

8時半〜11時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

キジバト
コガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
ミコアイサ
カイツブリ
ハジロカイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
オオバン
オオタカ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ
アオジ
ミヤマホオジロ
 
   久しぶりの地元です。ヒメクイナポイントに行きました。以前より人は減っていましたが、それでも何人かのカメラマンが陣取っています。しかし、クイナ系は出ていないようです。ヒクイナ、クイナは鳴き声がしますし、時々飛ぶようです(以前のような飛び方はしない)。ヒメクイナは姿、鳴き声とも確認できません。

 クイナ池にミヤマホオジロがいました。オスです。同じポイントでアオジ、ジョウビタキ(メス)も確認出来ました。海側の水路では、ハジロカイツブリが泳いでいます。

 西の方でもジョウビタキが観られましたが、キクイタダキは見ることができませんでした。

 最後に汽水池周辺を回りましたが、カイツブリと一緒にえさ取りをするミコアイサが確認出来ました。メスタイプですが、いつも見るミコアイサと顔の表情が少し異なっていました。幼鳥なのでしょうか??

 当地でミコアイサは久しぶりです。居ついてくれればよいのですが…。

 

 

 

ミヤマホオジロです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ミコアイサです。メスタイプです。

汽水池の江戸川川の水門近くにいました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

カイツブリとミコアイサは一緒にえさ取りをしていました。

真をクリックすると大きくなります。

 

そのほか観察された鳥です。

アオジ、ハジロカイツブリ、ジョウビタキ、カイツブリです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

 

11月29日(日)

○葛西臨海公園

9時〜11時半

○晴れ

○観察された主な鳥 

キジバト
コガモ
カルガモ
ホシハジロ
オカヨシガモ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
ハジロカイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
オオバン
オオタカ
カワセミ
オナガ
ハシブトガラス
モズ
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ジョウビタキ
アオジ
 
    地元に出かけましたが、パッとしませんでした。ヒクイナの声は確認出来ました。私が行った時はオオタカはすでに食事が終わった後でした。

 キクイタダキを探しましたが、見つかりませんでした。

 写真は淡水池にいた、オカヨシガモとハシビロガモです。

 

 

 

オカヨシガモが二組いました。ハシビロガモもいました。

 

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

     
 
       

 

       

 

 

      

 

 

     

 

       ページの先頭に