過去の鳥見日誌

前へ


次へ

2017年9月の鳥見日誌       

 

 

9月3日(日)

水元公園

10時半〜12時半

○晴れ

観察された主な鳥 

カルガモ
キジバト
アカエリカイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
ツツドリ
カワセミ
ハシブトガラス
オナガ
ヒヨドリ
シジュウカラ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
 

 

 

    9月に入り、所用もあって水元公園で鳥見をしました。

 ツツドリがいました。地元にも入るのですが、なかなか観察できません。ここは毎年確実に観察できます。赤色型ではありませんが、成鳥のように見えます。いつも背中をこちらに向けていました。時間もあまりなく、胸の模様が見ることができませんでした。

 アカエリカイツブリもまだいるようなのでそちらにも向かいました。少し夏羽が残っていました。

 今年は何回かこちらに行くようになります。

  

 

   

オニバスが咲いていました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ツツドリです。

毛虫を捕まえました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

アカエリカイツブリです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

9月21日(木)

葛西臨海公園

時〜11時半

○晴れ

観察された主な鳥 

カルガモ
キジバト
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
アオアシシギ
クサシギ
イソシギ
タシギ
トビ
コゲラ
カワセミ
ハシブトガラス
オナガ
ヒヨドリ
モズ
シジュウカラ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    

    地元に久しぶりに行きました。1か月ぶりです。いつものメンバーと久しぶりに顔を合わせました。私の来ていない間には特段珍しい鳥は入っていなかったようです。アカアシシギてどだったようです。それもすぐに抜けてしまったようです。

 クサシギが入っているというので、そちらに向かいました。しかし、後姿を少し見た程度でした。その場所は少し長居しずらかったのですぐに移動しました。

 最近になって、やっとキビタキ、エゾビタキ、コサメビタキが入ってきたようですが、姿は確認できませんでした。モズも入ってきました。コゲラの姿も見ることができました。

 これから、渡りの鳥が楽しみです。

 

 

 

クサシギとタシギです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

アオアシシギとイソシギです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

9月26日(火)

葛西臨海公園

時〜11時半

○晴れ

観察された主な鳥 

カルガモ
キジバト
カイツブリ
カワウ
ゴイサギ
アオサギ
ダイサギ
コサギ
アオアシシギ
トビ
コゲラ
カワセミ
ハシブトガラス
カケス
オナガ
ヒヨドリ
モズ
シジュウカラ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
キビタキ
    地元に行きました。先日いたクサシギは、抜けたようです。渡りの鳥を探して西の方面に行きました。キビタキがいました。オス1羽と、メスが数羽いました。虫を探して飛び回っていました。落ち着きませんでした。これから、どんどん入ってくれればと思いました。
 オオルリを見たという話も聞きました。
 ゴイサギの若い個体もいました。
 

 

キビタキです。

写真をクリックすると大きくなります。

キビタキは、毎年のように観察できますが、オオルリはなかなか観察できません。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



ホシゴイです。

写真をクリックすると大きくなります。




       
    ページの先頭に