過去の鳥見日誌

前へ


次へ

2018年10月の鳥見日誌       トップページへ

 

 

10月6日(土)

〇葛西臨海公園

〇8時〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ウミネコ
ユリカモメ
トビ
オオタカ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ

 

   地元に出かけました。今日は小鳥類はあまりいませんでした。第一観察舎にキセキレイがいると聞き、行きましたが、モズに追われ、姿を見ることができませんでした。

 センター前にオオタカが2羽いました。一羽は若い個体でした。カラスに追われていました。もう一羽は成鳥に近い個体でした。上の池の周りにいましたが、最後は西の方向に飛んでしまいました。

 

 

 

オオタカです。

成鳥に近い個体です。


写真をクリックすると大きくなります。



上空を飛び、西の方角に飛び去りました。

写真をクリックすると大きくなります。


 

枝にとまっているところです。

写真をクリックすると大きくなります。




こちらは若鳥です。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


コサギです。

写真をクリックすると大きくなります。



10月9日(火)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ウミネコ
ユリカモメ
カワセミ
ハヤブサ
チョウゲンボウ
トビ
オオタカ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    昨日は、体育の日で、ボランティア活動で一日中動いていました。最後の反省会で1万円の商品券が抽選で当たり、良い気分で一日を終えることができました。

  今日は地元に出かけました。

  西から入りました。柳の池の周辺にはキビ雌がいましたが、落ち着きませんでした。キビ雄が、D地点周辺にいると聞き、そちらに移動しました。

  ここではキビ雄とキビ雌2羽がいました。キビ雄は比較的見やすい場所に出てくれ、そこでゆっくりしてくれました。比較的きれいな個体でした。この日は、この鳥を堪能し、十分満足しました。

  センター付近ではオオタカ、ハヤブサ、チョウゲンボウがいたようです。
 


全部キビタキです。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。





10月10日(水)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時半

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
カワセミ
トビ
オオタカ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    地元に出かけました。今日は鳥の姿が見当たりません。昨日いたキビタキの雄も見ることができませんでした。センター前ではアリスイの声を聞くことができました。しかし姿を見ることはありませんでした。そのうちゆっくり見ることができると期待しました。

  桜並木付近に戻ると人が集まっていました。赤い実をつけた樹の周りにキビタキが出ていました。雌数羽がいました。そのうち雄も姿を見せました。しかし写真に撮れたのは雌だけでした。メジロやムシクイもいました。

  今日10月10日は水族園の入場料が無料です。開館記念日だということです。最近入場していなかったので、さっと一回りしてきました。

  
 

キビタキのメスです。実を食べていました。

写真をクリックすると大きくなります。



メジロも実をつついています。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



水族園のオウサマペンギンとフンボルトペンギンです。

写真をクリックすると大きくなります。



これも水族園にいるコウノトリ、クロツラヘラサギ、タンチョウです。

写真をクリックすると大きくなります。








10月16日(火)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
カワセミ
トビ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
コサメビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    今日も地元です。秋ヶ瀬にはノゴマやムギマキが入ったようですが、この地ではパッとしません。
 
  鳥見人の数も今日あたりは一時期に比べ少なくなってきました。コサメビタキが桜並木周辺に見ることができました。他にはモズが各所で高鳴きをしていました。マミチャの声を聞きましたが、姿は確認できませんでした。

   久しぶりに鳥仲間のHoさんたちと会うことができました。来年アフリカに鳥見に行くそうです。元気にご活躍のようでした。

  今まで使っていたGeocitiesのHpサービスが来年の3月で終了という連絡が入ってきたのが今月の初めです。早々にデータを他社に移すことにしました。当然ドメイン名が変わります。これを機に、独自ドメインを取得し、SSL化することにしました。いろいろ不慣れでトラブルがありますが、どうにか引っ越しは終えることができました。

  新しいアドレスはhttps://birder-tageri.com となります。不具合があれば、連絡いただくと幸いです。

   スマホでの表示が見にくいというご指摘もうかがっております。パソコンでは一応普通に見られると認識していますが、スマホの方までまだ手が回りません。改善には少し時間がかかりそうです。
 


全部コサメビタキです。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



モズです。

写真をクリックすると大きくなります。






10月18日(木)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
カワセミ
トビ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
キセキレイ
    今日も地元の鳥は、あまりいませんでした。キビタキのメスが桜並木の周辺に出ていました。全部で4羽確認できました。そのうちの1羽がピラカンサの樹にとまってくれました。

  1番観察舎で、今季初めてキセキレイを見ることができました。いつもすれ違いばかりでしたが、今日はタイミングが合いました。他にセグロセキレイも確認できました。ハクセキレイを含めてセキレイ3種がいました。
 

キビタキのメスです。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



キセキレイです。

写真をクリックすると大きくなります。




キセキレイが飛びました。

写真をクリックすると大きくなります。




セグロセキレイです。

写真をクリックすると大きくなります。



ハクセキレイです。

写真をクリックすると大きくなります。



10月20日(土)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
トビ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
キセキレイ
    今日はあまり成果を上げることはできませんでした。チョウゲンボウが近くで見られると聞き。そのポイントに行きましたが、現れませんでした。昨日カラスに追われてしまい、それから現れていないようです。

  キビ雌はまだ顔を見せてくれます。カモの数が少しづつ増えてきました。
 

キセキレイです。

写真をクリックすると大きくなります。



ヒヨドリがサワフタギの実を食べに来ました。

写真をクリックすると大きくなります。




キビタキとヒドリガモです。

写真をクリックすると大きくなります。





10月22日(月)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
トビ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
ジョウビタキ
スズメ
ハクセキレイ
    日曜日は天気が良かったのですが、人が多そうで、鳥見は休みました。今日も良い天気です。

  昨日からジョウビタキが見られているようです。今季初めてです。シーズン初めは人懐っこいジョウビタキでも、警戒心が強く、なかなか顔を見せてくれませんでした。それでも粘った結果、オスをサワフタギのところで撮ることができました。メスもかろうじて見ることができました。
 

ジョウビタキオスです。

写真をクリックすると大きくなります。






縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



ジョウビタキメスです。

写真をクリックすると大きくなります。








10月25日(木)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
ミサゴ
トビ
コゲラ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
ジョウビタキ
スズメ
ハクセキレイ
アオジ
    今日も天気が良いです。アオジを見ることができましたが、写真は撮れません。まだ警戒心が強いです。アリスイも声を時々聞くことができるのですが、見ることができません。季節はいつの間にか変わり、鳥相も冬鳥に変化しました。まだキビタキも残っていますが…。

  今日ゆっくり写真が撮ることがたのはコゲラです。桜並木にいました。良く動く鳥ですが、この日は比較的ゆっくりしてくれました。
 


コゲラです。

写真をクリックすると大きくなります。



遠くを飛んだミサゴです。

写真をクリックすると大きくなります。



10月30日(火)

〇葛西臨海公園

〇8時半〜12時

晴れ

観察された主な鳥 

キジバト
カルガモ
ヒドリガモ
コガモ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ユリカモメ
トビ
ノスリ
コゲラ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
キビタキ
ジョウビタキ
イソヒヨドリ
スズメ
ハクセキレイ
アオジ
オオジュリン
    今日も鳥は少ないです。センター前ではハイタカがとオオタカが飛んだようです。ノスリもいました。しかし、カモ類は池にはあまりいませんでした。オオジュリンを今期初めて確認できました。しかし、飛んだ姿だけでした。

  ジョウビタキのところに人が集まっていました。船着き場のところにイソヒヨドリがいました。幼鳥のようでした。チョウゲンボウは見ることができませんでした。
 

ジョウビタキオスです。

写真をクリックすると大きくなります。



縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



ノスリとイソヒヨドリです。

写真をクリックすると大きくなります。






 

先頭へ