2013年5月舳倉島の鳥の写真(3)

       5月6日(月)   

                 この日も朝食前に鳥見をしました。

写真をクリックすると大きくなります。

コホオアカ…何日間かいるようです。 コホオアカ…可愛い顔をしています。 カラスバト…初めて写真が撮れました。
ミヤマホオジロ…この個体は尾羽がありません。 アオジ…普通の鳥ですが…。 セイタカシギ…毎日います。
この日の朝飯前の鳥見のハイライトは、カラ

スバトです。飛島で初めて見た時はシャッタ

ーを押す寸前で飛ばれてしまいました。その

ためか、最初のシャッターを押す時は力が入

りました。
シベリアアオジ…特徴が良く出ています。 ミヤマホオジロ…とまった場所がイマイチですが。

 

                             

         校庭でノビタキ、マヒワを撮りました。

 写真をクリックすると大きくなります。

マヒワはきれいなオスの夏羽でした。

 

     観察舎周辺ではいつもと同じ顔ぶれでした。

ウグイス、キビタキ、ヤマガラ、アトリです。

写真をクリックすると大きくなります。

地元でも普通に見れる鳥です。

  

カラアカハラは今日もいました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ノジコも昨日の個体です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

     

カワラヒワもきれいです。

写真をクリックすると大きくなります。

     再び校庭を訪れました。相変わらずノビタキ、ハチジョウツグミなどがいました。

 

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

    他の場所では、コサメビタキ、シロハラホオジロ、ビンズイ、コホオアカを見ることができました。

コサメビタキです。

写真をクリックすると大きくなります。

可愛い眼が特徴です。

 

シロハラホオジロに会えました。2年ぶりです。

写真をクリックすると大きくなります。

        

ビンズイもきれいです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

コホオアカです。2羽いました。

写真をクリックすると大きくなります。

  

       ツカサから伊勢神宮前の草はらにもいろいろ鳥が集まっていました。

マミジロタヒバリかコマミジロタヒバリか識別に迷いました。2羽、いたのですが、結局よくわからず、マミジロタヒバリとしました。

 

写真をクリックすると大きくなります。

 

地シギです。チュウジシギと思われる個体です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ニュウナイスズメです。きれいなオスが入っていました。きれいに写真が撮れたのは初めてです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ミヤマホオジロ、シベリアアオジです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ビンズイはここにもいました。

写真をクリックすると大きくなります。

 

ノビタキ、ツグミ、マヒワです。

写真をクリックすると大きくなります。

鳥が入ってきた気配を感じました。