最近の写真 (2005年5月・6月) 
写真をクリックするとフルサイズの写真が表示されます。
前へ 次へ
5月1日(日) 葛西臨海公園 キビタキの若鳥、そしてコムクドリです。
 |
 |
 |
キビタキ |
キビタキ |
キビタキ |
 |
 |
 |
コムクドリ |
コムクドリ |
コムクドリ |
 |
 |
 |
コムクドリ |
コムクドリ |
コムクドリ |
5月3日(火) 葛西臨海公園 コムクドリ、の他にオオハシシギ、キアシシギ、セイタカシギがいました。
 |
 |
 |
オオハシシギ |
オオハシシギ |
キアシシギ |
 |
 |
 |
コムクドリ |
コムクドリ |
コムクドリ |
5月5日(木) 葛西臨海公園 この日はコムクドリだけです。
 |
 |
 |
コムクドリ |
コムクドリ |
コムクドリ |
 |
 |
 |
コムクドリ |
コムクドリ |
コムクドリ |
5月7日(土) 茜浜 初めての出会いです。
 |
 |
 |
メリケンキアシシギ |
メリケンキアシシギ |
メリケンキアシシギ |
5月21日(土)
葛西臨海公園 西渚に行きました。
 |
 |
 |
コアジサシ |
ハマシギ |
ハマシギ |
 |
 |
 |
キョウジョシギ |
ヒバリ |
ヒバリ |
5月22日(日)
印旛沼、浮島、三番瀬
今年もいました。
 |
 |
 |
ダイゼン |
ホオジロ |
オオヨシキリ |
 |
 |
 |
オオヨシキリ |
コジュリン |
コジュリン |
6月12日(日) 印旛沼
サンカノゴイの雛はまだ孵っていないようです。
 |
 |
 |
オオヨシキリ |
オオヨシキリ |
サンカノゴイ |
 |
 |
 |
ゴイサギ |
ゴイサギ |
ヨシゴイ |
6月18日(土) 笹川
ここに来るといつものんびりできます。
 |
 |
 |
コヨシキリ |
コヨシキリ |
コヨシキリ |
 |
 |
 |
オオセッカ |
オオセッカ |
オオセッカ |
6月25日(土) 千葉県
コアジサシの営巣地です。来年はこの場所ではこのような光景が見られないようです。
 |
 |
 |
コアジサシ |
コアジサシ |
コアジサシ |
 |
 |
 |
コアジサシ |
コアジサシ |
コアジサシ |
 |
 |
 |
コアジサシ |
コアジサシ |
コアジサシ |
ページの先頭へ