最近の写真 (2012年1月〜3月)
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
2月12日(日) 銚子 カモメ、ミツユビカモメ、タイミルセグロカモメ、カナダカモメ、ハヤブサ
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
2月20日(月) 稲敷市 ホオジロ、チョウゲンボウ、コミミズク
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
2月26日(日) 稲敷市 ハイイロチュウヒ、チョウゲンボウ、コミミズク
ハイイロチュウヒのメスです。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
ハイイロチュウヒのオスです。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
チョウゲンボウです。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
コミミズクです。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
コミミ同士のバトルです。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
3月4日(日) 銚子 アイスランドカモメ、カナダカモメ、ミツユビカモメ
稲敷市 ハイイロチュウヒ、コミミズク
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
アイスランドカモメ | カナダカモメ | カナダカモメ |
![]() |
![]() |
![]() |
ミツユビカモメ | ハイイロチュウヒ | ハイイロチュウヒ |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイイロチュウヒ | コミミズク | コミミズク |
![]() |
銚子を回った後、稲敷市まで移動しましたが、
ハイチュウオスは出ませんでした。 |
![]() |
コミミズク | コミミズク |
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
![]() |
![]() |
![]() |
ハイイロチュウヒVsコミミズク | ハイイロチュウヒ(オス) | ハイイロチュウヒ(オス) |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイイロチュウヒ(オス) | ハイイロチュウヒ(オス) | ハイイロチュウヒ(オス) |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイイロチュウヒ(メス) | ハイイロチュウヒ(メス) | チュウヒ |
3月11日(日) 銚子、飯岡 ハイイロヒレアシシギ、ミツユビカモメ、ビロードキンクロ、クロガモ他
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
3月13日(火) 銚子 ヒメウ、カナダカモメ、カスピセグロカモメ、クロワカモメ、ウミウ
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
![]() |
![]() |
|
ヒメウ | ヒメウ |
カスピセグロカモメ |
![]() |
![]() |
![]() |
カナダカモメ | クロワカモメ |
クロワカモメ |
![]() |
ウミウは色々なところで見ていると思われますが、カワ
ウとの識別ができず、ライフリストに入っていませんで した。今日初めてその識別ができましたのでカウントす ることにしました。 |
![]() |
ウミウ |
ウミウ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ウミウ | ウミウ |
ウミウ |
写真をクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。