過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

 

 

  

2006年     12月の鳥見日誌      

    

12月2日(土)

  〇葛西臨海公園

 時半〜16時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥   

ムクドリ
モズ
スズメ
アオジ
ウソ
ウグイス
シジュウカラ
ヤマガラ
ヒヨドリ
コガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
カルガモ
オオバン
クイナ
セイタカシギ
タシギ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ハシブトガラス
カケス
オナガ
 
 

 今日も葛西臨海公園に出かけました。

 先日から出ているウソをK地点で観察しました。水を飲みに来るところに狙いを定めました。現地に着くとTさんが来ています。他にも何人かが準備をしています。まわりで鳴き声が聞こえます。急いで準備を進めます。常連のKuさんやSeさん,Muさんはもう準備をしたようです。UさんやYoさんも姿を見せました。鳥は間もなく姿を見せました。オスとメスが両方現れました。ツーショットのチャンスもありましたが撮影には失敗しました。その後も代わる代わる顔を出してくれました。多いときは一編似6羽が姿を見せました。どこに焦点を合わせて良いか迷ってしまいました。

 その後は少し時間があく場面もありましたが、全体的には良く顔を見せてくれました。

  (日曜日から風邪で3日間ダウンしました。アップが遅れてしまいました。)

  

 

写真をクリックすると大きくなります。

ウソ…オス(アカウソ)2羽で水飲み。 ウソ…これもアカウソのようです。 ウソ…メスです。
ウソ…オスのアカウソ2羽と、メスです。 ヤマガラ…こちらは1回姿を見せました。 ウソ…メスもきれいです。

  

12月10日(日)

  〇葛西臨海公園

 10時〜16時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥   

ムクドリ
モズ
スズメ
アオジ
ウソ
ハクセキレイ
ウグイス
コゲラ
ヤマガラ
メジロ
シロハラ
ヒヨドリ
コガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
オナガガモ
カルガモ
ミコアイサ
オオバン
クイナ
セイタカシギ
タシギ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ハシブトガラス
カケス
オナガ
 
 

 朝早く起きられず、遅い出となりました。葛西臨海公園に出かけました。

 途中Uさんから連絡が入り、いつものメンバーがいないが、センター前にミコアイサのオスがいたということでした。私がついたときは、オス、メスともお休みでした。Hoさんの話ですとオスメスとも何羽か入っているようですが、オスはこの1羽が残ったということでした。まだ、完全に冬羽になりきっていないようです。

 また、センター前ではクイナの姿を見ることができました。ツリスガラも入ってきたようです。オオジュリンも楽しませてくれる季節です。東渚には先週からクロツラヘラサギがいるようです。

 西のほうに行くとUさん、Muさんがいます。Kuさん、Yoさん、Seさんも集まってきました。Ku地点では、先週同様ウソがときどき顔を出します。そして、メジロ、アオジ、ヤマガラ、シロハラなどが代わる代わる登場します。ウソはモミジの新芽を食べに来て、その後水を飲みます。目の前のモミジはちょうど良い色になっています。今週が最後になるかもしれません。そのモミジを入れてよい写真を撮ろうとしましたが、結果は課題が残りました。

  

 

写真をクリックすると大きくなります。

クイナ…今年も来てくれました。 ウソvsアオジ…アオジがウソを追いました。 アオジ…気持ち良さそうです。
メジロ…モミジにも合います。 ヤマガラ…2羽で同じ方向に並びました。 ウソ…今日はメスが多かったです。
 
アカウソ…オスは2羽いました。 アカウソ…モミジの中に埋もれてしまいました。
ウソ…メスは良い位置に止まってくれました。 アカウソ…枝が少しうるさいのですが…。

 

12月16日(土)

  〇筑波

 時〜15時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥   

ムクドリ
モズ
スズメ
ウソ
オオマシコ
メジロ
ハシブトガラス
カケス
ヒヨドリ
 
 

 今日は以前からの懸案であったオオマシコ見物に出かけました。遠出でしたので早めに出かけました。

 筑波には久しぶりの鳥見です。行く途中各所に鳥がいそうなポイントがいくつか見ることができました。

 駐車場は車がいっぱいです。もう大勢の鳥見人が来ていることが予想できます。坂を登っていくとスコープやカメラを持った人が何人かいます。オオマシコはまだ見ていないということです。機材をセットし、下の梅林に行ってみます。すると、そこにオオマシコが見えます。きれいなオスの成鳥も見ることができます。しばらくすると大勢のカメラマンが集まってきました。こんなに大勢いたのかと驚きました。どこかで顔を合わせている人も見ることができました。

 鳥は萩の実を一生懸命食べています。オスが2羽(成鳥1羽)とメスが数羽います。食事をした後は近くの樹の上でお休みします。しばらくするとまた食事に来ます。その間水を飲んだり、水浴びしたりしますが、ほとんど同じ場所で行動していました。鳥は結局9羽観察できました。萩の実がなくなるまで、しばらくこの場所に留まっていそうです。オオマシコは初見の鳥でした。

 一日楽しい時間が過ごせました。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

オオマシコ…オスの若のようです。 オオマシコ…メスです。 オオマシコ…オスの成鳥です。
オオマシコ…石の上にものりました。 オオマシコ…オスの若?メス? オオマシコ…萩の実が好物です。
 
オオマシコ…オスは2羽いました。 オオマシコ…食事中は一生懸命です。

他のオオマシコの写真

写真をクリックすると大きくなります。

こちらは縦撮りです。

写真をクリックすると大きくなります。

 

12月23日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時〜15時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥   

ムクドリ
モズ
スズメ
アオジ
ウソ
カワラヒワ
ハクセキレイ
ウグイス
シジュウカラ
ヒガラ
ヤマガラ
メジロ
シロハラ
ヒヨドリ
コガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
ハシビロガモ
トモエガモ
オナガガモ
カルガモ
カワウ
ミコアイサ
オオバン
タシギ
ダイサギ
コサギ
アオサギ
ハシブトガラス
カケス
オナガ
 
   2週間ぶりに葛西臨海公園に出かけました。

 擬岩を覗き、センター前に行くと何人かの人がいます。上の池のカモはだいぶ増えてきました。しかしいつものメンバーです。

 西のほうに行ってみます。アカウソがまだ出ているようです。いつものメンバーはここにいました。アカウソは時々出てきます。水を飲みに来ます。2週間前にあったモミジの紅葉はすっかり落ちて枝がむき出しになっています。その分邪魔になるものがありませんが、何か味気ない気がします。アカウソは、何羽のグループで比較的頻繁に現れます。

 そのうちに、トモエガモがセンター前に入ったという情報が入りました。そちらに移動しますが、遠距離でアシの陰からはなかなか姿を見せません。かろうじてシャッターを切りますが、証拠写真だけとなりました。

 もうすぐ年末年始になりますが、珍鳥が現れてくれることを期待して家路に着きました。

 
 

写真をクリックすると大きくなります。

ヤマガラ…水浴びに来ました。 ヒガラ…こちらも水飲みに来ました。 ウソ…モミジの種を食べています。
ウソ…落葉して撮影しやすくなりました。 ウソ…少し振り向いて…。 ウソ…伸びをしました。
 
ウソ…オスとメスが並びました。 ハシビロガモ…ペアでゆっくり泳いでいました。
トモエガモ…メスです。全部で8羽いるようです。 トモエガモ…私が確認したのは5羽です。

 

       
 
       
  ページの先頭に