過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

 

 

  

2008年     12月の鳥見日誌      

    

12月7日(日)

  〇新浦安

 9時〜14時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カワウ
ウミネコ
ユリカモメ
セグロカモメ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
ウミアイサ
ビロードキンクロ
オナガガモ
ヒドリガモ
ホオジロガモ
スズガモ
オオバン
ヒヨドリ
スズメ
ムクドリ
ハシブトガラス
 
 

 ビロードキンクロ、ウミアイサ、ホオジロガモを目的に新浦安に出かけました。今期初の新浦安です。休みの日は釣船が多く、期待しないほうが良いと聞いていましたが、できれば近くで監察したいという思いで出かけました。特にビロードキンクロは空振りしたり、居てもあまり近くで見たことがなく、是非にという気持ちでした。

  海辺に出た近くでは、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリが顔を出します。しかし少し遠くには、船が固まって見えます。やはり今日は無理かなという思いで歩を進めます。やはり釣り船の近辺は鳥が全然いません。しかしもう少し南側にスズガモの群れが居ます。端から観察していくと、群れの真ん中に黒い姿のビロードキンクロが見えます。しかし首を後ろに入れてお休み中です。岸からの距離は50メートル程度ですが、少しずつ岸によってくる気配があります。時々首を出しますが、ほとんどお休みのポーズです。待つしかありません。相手との根競べです。

  一時間ほど待ちました。気持ち岸に近づいてきました。そのとき、沖にボートが寄ってきました。そのせいか、首を出して岸の方によって来ました。シャッターチャンスです。しかし、それもつかの間で、もう一艘のモーターボートの出現で群れの鳥は飛び立ってしまいました。群れは少し北に寄った場所で、また着水しました。びろきんはかなり沖に行ってしまいました。

   代わりの鳥を探すことにしました。沖のほうに真っ白く光る鳥が見えます。ホオジロガモのオスの腹部がきれいに見えます。今期初見です。メスもその近くに居ます。オスは全部で5羽居ました。メスも同じくらいの数が確認されました。ホオジロガモも少し岸によってくれましたが、やはり距離がありました。

  そのうちに、ビロキンがまた帰し近くに寄って来ました。相変わらずのお休みポーズです。しかし、時々顔を出してくれます。小さな眼も確認できました。十分楽しむことができ、引き上げることにしました。荷物をしまい、自転車でしばらく行くと、ウミアイサのメスが2羽近くで泳いでいます。急いでカメラを出し、またシャッターをきりました。
  結果的に目標としていた鳥にはすべて会えました。後はオスのウミアイサです。数年前のようにコオオリガモが来てくれるともっと良いのですが…。 

 

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ビロードキンクロ…近くで観察できました。 ビロードキンクロ…眼がなかなか出ません。 ビロードキンクロ…口を開けました。
ビロードキンクロ…スズガモと一緒にいます。 ホオジロガモ…雄と雌が並びました。 ホオジロガモ…メス3羽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のビロードキンクロの写真

他のウミアイサの写真

ホオジロガモ…オス独特のポーズです。 ホオジロガモ…一緒にはなかなか撮れません。
ホオジロガモ…成鳥です。 ウミアイサ…2羽いました。

  

12月13日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時〜15時

  〇曇り時々晴れ

  〇観察された主な鳥 

カワウ
ウミネコ
ユリカモメ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
オナガガモ
ヒドリガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
オオバン
シロハラ
ジョウビタキ
シジュウカラ
ヤマガラ
メジロ
ヒヨドリ
スズメ
モズ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 地元に出かけました。先週は新浦安に行ったため、2週間ぶりです。センター前に行くとFkさんに会いました。トラツグミが出ているそうです。何箇所かで観察されているようですので、複数羽入ったようです。Toさんにも薦められ、ポイントに行くことにします。

  NkさんやNgさんが来ていました。朝出たそうですが、その後は観察できないようです。しばらく待つことにします。しかし、シロハラは姿を見せますが、目的の鳥は現れません。随分待ちましたが、結局姿を見せてくれませんでした。休みの日は人の通行が頻繁にあるのでそのせいかもしれません。また次回に持越しです。

  

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ヤマガラ…近くの枝にシジュウカラとやってきました。 ヤマガラ…鳴き声を聞かせてくれました。

 

12月20日(土)

  〇葛西臨海公園

 10時〜13時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カワウ
チュウヒ
オオタカ
ウミネコ
ユリカモメ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
コガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
ヒドリガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
オオバン
シロハラ
ジョウビタキ
シジュウカラ
ヤマガラ
メジロ
ヒヨドリ
スズメ
モズ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 トラツグミねらいで行きました。しかしスタートダッシュに出遅れ、空振りになりました。以前の場所には出ていませんでしたが、他所で観察できたという話を後で聞きました。このほかには特に目立った鳥はいませんでした。

  猛禽類がセンター前に良く顔を出すようになりました。オオタカが観察できましたが、遠くであったり枝の中に隠れてしまったりで、写真にはなりませんでした。チュウヒは頻繁に飛翔する姿を見せてくれました。比較的近くにもとまってくれました。

 

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

チュウヒ…近くを旋回しました。 チュウヒ…全部で4個体いるそうです。 コガモ…デスプレイ
コガモ…デスプレイ(続き) ハジロカイツブリ…カニをとりました。 ハジロカイツブリ…今度は魚(ハゼ??)
 

12月21日(日)

  〇葛西臨海公園

 7時〜10時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カワウ
チュウヒ
ハイタカ
ウミネコ
ユリカモメ
ハジロカイツブリ
コガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
ヒドリガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
オオバン
シロハラ
ツグミ
ジョウビタキ
シジュウカラ
シメ
ヤマガラ
メジロ
ヒヨドリ
スズメ
モズ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

  早朝から出かけました。もちろんトラツグミねらいです。結果的には今日も空振りでした。出そうな地点を回り、しばらく待機したのですが、ダメでした。

 昨日観察したというKw夫妻にもその場所で会いましたが、今日は現れませんでした。時間がないため早々に引き上げました。

 
 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ツグミ…公園の各所で見られます。 ツグミ…可愛い眼をしています。
ハシビロガモ…オスの頭の色がなかなか出ません。 ハシビロガモ…オス、メスそろいました。
 

12月27日(土)

  〇葛西臨海公園

 9時〜12時

  〇晴れ

  〇観察された主な鳥 

カワウ
チュウヒ
ノスリ
ウミネコ
ユリカモメ
ハジロカイツブリ
コガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
ヒドリガモ
ホシハジロ
キンクロハジロ
スズガモ
オオバン
シロハラ
ツグミ
ジョウビタキ
シジュウカラ
シメ
ヤマガラ
メジロ
ヒヨドリ
スズメ
モズ
ムクドリ
オナガ
ハシブトガラス
 
 

 今年最後の鳥見になります。相変わらずトラツグミには会えません。
   こうなると意地みたいなところがあります。いずれはと思っています。
   
  鳥は相変わらず多くありません。チュウヒが頻繁に飛んでくれました。最近ミサゴが上の池に来るという情報も貰いましたが、今日は来てくれませんでした。

  代わりに今期初めてノスリを見ることができました。それも比較的近くの枝に長い時間止まってくれました。たくさんシャッターを切りましたが、みな同じような写真ばかりでした。飛ぶ直前に面白いしぐさをしてくれました。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。

ノスリ…今期初見です。 ノスリ…ゆっくりしてくれました。
ノスリ…飛び立つ瞬間です。 ムクドリ…おいしそうに食べていました。
 

ノスリの面白い表情

 

       
 
       
  ページの先頭に