過去の鳥見日誌

前へ


次へ

2024年1月の鳥見日誌       トップページへ

 

 

1月8日(月)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
マガモ
ハシビロガモ
カイツブリ
オオバン
タシギ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
ジョウビタキ
スズメ
ビンズイ
ハクセキレイ
アオジ
  1924年のスタートは、地元からです。少し遅れての始まりとなりました。

  上の池にはカメラマンがだいぶいましたが、ミサゴの魚捕りは期待薄でした。西の方にルリビタキがいるようなのでそちらに向かいました。しかし、ルリビには会えませんでした。

  ビンズイが芦が池付近にいましたが、無神経なカメラマンが飛ばしてしまいました。

  その他にはあまりぱっとしませんでした。タシギが下の池にいましたが、逆光で距離があり証拠写真しか撮れませんでした。
  

富士山です。

写真をクリックすると大きくなります。

 

 

ビンズイです。

メスです。

写真をクリックすると大きくなります。






縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。




タシギです。

4羽いるようですが、3羽しか確認できませんでした。

写真をクリックすると大きくなります。








1月29日(月)

〇葛西臨海公園

〇9時半〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

コガモ
カルガモ
マガモ
ハシビロガモ
カイツブリ
オオバン
タシギ
カワウ
ホシゴイ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
モズ
ハシブトガラス
オナガ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ムクドリ
ツグミ
ジョウビタキ
スズメ
ビンズイ
ハクセキレイ
アオジ
    まだ寒い日が続きますが、ロウバイが咲いていました。

  柳の池のそばで、ビンズイを4羽見つけました。枝どまりを撮ることができました。この他、ツグミ、ホシゴイであまり変わりばえしません。

 


ロウバイが咲いています。

写真をクリックすると大きくなります。



ビンズイの枝どまりです。

4羽いました。

写真をクリックすると大きくなります。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。



ツグミです。

写真をクリックすると大きくなります。



ホシゴイです。

写真をクリックすると大きくなります。






1月31日(水)

〇日の出

〇10時〜11時半

〇晴れ

観察された主な鳥

スズガモ
オナガガモ
ヒドリガモ
ウミアイサ
カンムリカイツブリ
ハジロカイツブリ
オオバン
イソシギ
カワウ
コサギ
ダイサギ
アオサギ
ハシブトガラス
ヒヨドリ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
    今季初めて日の出に行きました。結果は成果ほとんどなしです。鳥は少なく、カメラマンとも会いませんでした。

  出会えたカモ類はウミアイサメス、オナガガモ、スズガモ、ヒドリガモです。ビロキン、コオリガモなどはいませんでした。カイツブリ類はカンムリカイツブリ、ハジロカイツブリですが数が少しでした。

  鳥見人が少ない理由が納得できました。

 


ウミアイサのメスに最初に出会いました。

1羽だけでした。

写真をクリックすると大きくなります。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


カンムリカイツブリです。

こちらも眼に入ったのは2羽だけでした。

写真をクリックすると大きくなります。


縦の画像です。

写真をクリックすると大きくなります。


ハジロカイツブリです。

1羽しか確認できませんでした。

写真をクリックすると大きくなります。



ヒドリガモです。

写真をクリックすると大きくなります。



スズガモです。

写真をクリックすると大きくなります。


オナガガモです。

写真をクリックすると大きくなります。


イソシギです。

写真をクリックすると大きくなります。




   

先頭へ