過去の鳥見日誌

前へ

 

次へ

 

  

2004年     8月の鳥見日誌      

    

8月1日(日)

 浮島(東町、

   桜川村)

 〇9時〜16時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   タカブシギ
   
ウズラシギ
   アマサギ
   
キアシシギ
   
アオアシシギ
   コチドリ
   ムナグロ
   コジュリン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は茨城県支部の探鳥会に参加しました。集合時間前に着きましたが、50人以上の人が集まっていました。

 天気も暑くなりそうです。浮島周辺は大変広く、休耕田も各地にばらばらにあるため、探鳥のポイントを教えていただくのが、参加した大きな理由です。

 車に分乗して早速出発です。最初のポイントでいきなりタカブシギが見られました。遠くですが、2羽確認できました。道を挟んだ隣の田んぼには次にコチドリがいました。

 両側に広がる水田の中のアマサギの群れを見ながら、次のポイントに移ります。
 次のポイントでは、アオアシシギ、キアシシギがおり、その先ではムナグロがいました。暑さで汗びっしょりです。一人では見落としてしまうようなポイントもありました。

 さらにいくつか回り、最後のポイントに着きました。ここには、タカブシギ、ウズラシギ、コチドリがいました。またジシギがいたようですが、私は確認できませんでした。また別のグループはタマシギを見たようです。

 探鳥会は午前中に終わったので、その復習をかねて、午後から同じコースをたどってみました。

 最後のポイントには、先ほど一緒に回ったメンバーの何人かが再度集まっていました。

 暑かったですが、収穫の多い一日でした。

 

 

                         ←タカブシギ

               

        アマサギ→     

 

8月7日(土)

 浮島(東町、

    桜川村)、笹川

 〇7時〜16時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   タカブシギ
   
ウズラシギ
   
アマサギ
   
キアシシギ
   
アオアシシギ
   コチドリ
   ムナグロ
   コジュリン

 
 

 先週得た情報に基づいて、再び東町を訪ねました。

 野球場の近くのポイントに行きました。朝7時に着いたのですが、もう先客がいました。ジシギが出るようでした。

 しばらく待ちましたが、現れません。タマシギの幼鳥と思われるが畦道に現れました。しかし、識別能力がなく、確認ができませんでした。

 その後いくつかのポイントを回りました。タカブシギ、コチドリ、ムナグロをみるくらいで特に成果は上がりませんでした。

 せっかく遠出してきたので、笹川方面をのぞいてみようと思いました。

 笹川は先月何回か訪問しており、その後の様子を確認したかったことと、栗本の湯も行きたかったからです。

 鳥の収穫はありませんでした。しかし最後はゆっくりお湯につかり、疲れをとりました。

 

 

                       

                                コチドリ

 

8月8日(日)

 谷津干潟

 〇9時〜12時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   ダイシャクシギ
   
ウズラシギ
   
アマサギ
   
ダイシャクシギ
   チュウサギ
   ダイサギ
   アオサギ
   
キアシシギ

   
アオアシシギ
   コチドリ
   ダイゼン
   トウネン
   オグロシギ
   セイタカシギ

 
 

 谷津干潟に出掛けました。

 暑い干潟には、鳥の数は多くありません。特に東側の観察ポイント前には少ないようです。高校よりのポイントにはトウネン、オグロシギなどが観察されました。そこでしばらく観察していると、葛西臨海公園でも良く顔を合わせるKさんがウズラシギいると教えてくれました。そのポイントに行くと2羽確認できました。近くによると飛びそうなので、遠くから観察していました。

 この干潟は近年、臭気の発生がひどいと感じました。特に夏はひどいようです。アオサの発生と関連しているようです。その中でダイゼンが集団で眠っていました。

 センター方面に行くとダイシャクシギがいました。またアマサギ、チュウサギなどもセンター前の干潟に集まっていました。アマサギは亜麻色の羽はすっかりなくなっており、南の国へ行く準備ができているようでした。  

 

 

                         

                                     ダイシャクシギ

 

8月14日(土)

 葛西臨海公園

 〇8時〜12時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   コアオアシシギ
   
アカアシシギ
   チュウサギ
   ダイサギ
   コサギ
   アオサギ
   
キアシシギ

   
アオアシシギ
   セイタカシギ

 
 

 葛西臨海公園に久しぶりに出掛けました。アカアシシギが来ているという情報をいただいたからです。
 いつもの擬岩に着きましたが、見当たりません。しばらくすると、反対側にいるという情報が入りました。

 対岸に行くといつものKさんが来ていました。そこから、アカアシシギとコアオアシシギが観察されました。どちらも幼鳥であるいう話でした。コアオアシシギは2年前にも観察したことがありますが、写真は初めてです。またアカアシシギも今までまともな写真はなかったので、アルバムの材料が少し増えました。 

 色々他の方とも情報交換をしていると、ヨシゴイが良く観察できるポイントが市川にあるということが分かりました。
 明日はそこに行こうと思いました。

 

 

                        

                                  コアオアシシギ

 

8月15日(日)

 こざと公園

 〇7時〜15時  

 〇雨

 〇観察された主な鳥

   ヨシゴイ
   オオバン

 
 

 今日はヨシゴイ狙いです。ヨシゴイの写真は昨年浮島で偶然撮ったことがありますが、短時間で、あまり良くとれませんでした。

 朝からハッキリしない天気でしたが、雨が降ってきました。現地に着いた頃はかなりの雨足でした。しかし、せっかくのチャンスだと思い、機材を出しました。雨対策もしなくていけないので、少し準備に時間がかかりました。ばあ所は近くの人が教えてくれました。カメラマンは私一人でした。ヨシゴイは隣の池にまで魚をとりに行き、日なのと頃に持ち帰ってきますが、30分から1時間に一回の頻度です。親鳥も雨に濡れて、羽がびっしょりです。こちらもびっしょり。比較的近くで写真が撮れましたが、雨に濡れた絵ばかりです。

 昼近くになると降りが小さくなってきました。そのうちカメラマンも何人か現れてきました。しかし、それに合わせるように鳥の出も減ってしまいました。

 巣から離れた雛が時々蒲の葉陰から顔を見せてくれます。巣立ちが近いのを感じました。

 

 

                       

                             ヨシゴイ

 

8月21日(土)

 葛西臨海公園、

  市川、谷津干潟

 〇6時〜15時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   キアシシギ
   
アオアシシギ
   セイタカシギ
   ソリハシシギ
   キリアイ

   ダイゼン
   トウネン
   メダイチドリ
   ハマシギ

 
 

  今日は朝から葛西臨海公園に出掛けました。その後先日の市川に出掛けるつもりでした。
 葛西臨海公園には擬岩の前にシギチが集まっていました。岩の上にキアシシギが眠っていました。しばらくすると、ソリハシシギが岩の上に顔を出しました。
 
 大きすぎるくらいの写真になってしまいました。

 しばらく観察した後、市川に向かいました。現地には葛西臨海公園のおなじみのメンバーがカメラを構えておりました。しかし、今日はヨシゴイは全然顔を見せてくれないということでした。

  私はあきらめてTさんのアドバイスに従い、谷津干潟へキリアイを見に行きました。

 谷津干潟も鳥の数はあまり多くありませんでした。キリアイは去年も当地で観察しましたが、大きな鳥ではありません。見つけるのは大変です。遠くの方にいるのが確認できましたが、写真は無理です。近くに来てくれることを期待して、待つことにしました。その間トウネンなどが近くに寄ってきました。しばらくすると、キリアイが近くに飛んできました。しかし、そこにいたのはほんのわずかな時間でした。かろうじて何枚か写真を撮れました。キリアイはきれいな模様をしていました。

 

 

                              ←ソリハシシギ                

               キリアイ→ 

 

8月22日(日)

 浮島(東町)

 〇7時〜16時  

 〇晴れ

 〇観察された主な鳥

   タマシギ
   
キアシシギ
   オオバン
   コチドリ

 
 

 今日はタマシギ狙いで、東町に出掛けました。
早朝からの鳥見でしたが、近くでは稲刈りが行われていました。

 目標の休耕田でしばらく待つことにしました。しばらくすると顔を出しました。しかし近くにいたアマサギが邪魔をして上手く写真になりませんでした。それからずっと待ちました。時々となりの草むらから出てくるのですが、姿をなかなか確認できません。当然写真などは…。

 結局、成果は上がりませんでした。しかし、水田の緑に囲まれて、のんびりした一日が過ごせました。

 

(写真はありません。)

       

ページの先頭に